環境配慮素材を使用した、サステイナブルなスニーカーが10月20日に発売♪
スピングルカンパニーは、アッパーに廃業した織元のデッドストック生地を天然染料で染色したアップサイクル素材や、植物由来の極細繊維・セルロースナノファイバーをアウトソールのゴムに練り込んだ「RUBEAR CNF ソール」をはじめ、ライニング・インソール、シューレースにも、環境配慮素材を採用したサステイナブルなスニーカー「SPINGLE MOVE SPM-467」を2021年10月20日から発売します。 本商品は、800足の販売を計画しています。
SPINGLE MOVE SPM-467
株式会社スピングルカンパニーのハンドメイドスニーカー「SPINGLE MOVE」は、貴重な皮革をできる限り無駄なくアッパー素材に採用するとともに、ソール用に裁断した残りのゴムを練り直して余すことなく使用したり、スニーカーでは珍しいリペア(修理)サービスに対応するなど、サステイナブルな取り組みを進めてきました。
そして、昨年から本格的なサステイナブルなスニーカーの開発に取り組み、第一弾として本年6月に植物由来のセルロースナノファイバーをゴムに練り込むことでソールの摩耗性を従来比約40%※低減した(※株式会社スピングルカンパニー調べ)「RUBEAR CNFソール」を採用したサステイナブルなスニーカー2品番を販売しました。
今回発売する「SPINGLE MOVE SPM-467」は、この「RUBEAR CNFソール」に加え、アッパーにデッドストックの生地を天然染料で染色したアップサイクル素材、ライニング・インソールに再生素材を55%使用した「クール マキシム」、付属のカラーシューレースに繊維の安全証明「エコテックス®」をクリアした糸を使用するなど、環境負荷の少ない素材で構成されています。
株式会社スピングルカンパニーでは、「RUBEAR CNF ソール」を使用したサステイナブルなスニーカーを2022年秋冬モデルまで新ラインとして順次販売し、その後他の商品の一部を「RUBEAR CNF ソール」に切り替える計画です。
サステイナブルな特長
アッパーには、開発担当者が素材問屋で発掘した、廃業した岡山の織元のデッドストック生地をアップサイクルしています。この貴重な生地は、1枚でアッパーに使用できる二重織となっており、軽さと日本の織物独特の風合いが特徴です。
株式会社スピングルカンパニーでは、この素材に洗いと天然染料による染色を施した後、最終工程であえて仕上げ加工を行わないことで、生地表面に独特な凹凸感ができるように仕上げました。
【天然染料での加工】 キナリ:水洗いのみ / カーキ:草木(エンジュ)染 / グレー:墨汁染
「RUBEAR CNF ソール」は、鉄の約1/5の軽さでありながら鉄の約5倍以上の強度とされる植物由来のナノサイズ極細繊維・セルロースナノファイバーをアウトソールのゴムに練り込むことで、従来の「SPINGLE MOVE」のアウトソールと比べて摩耗性を約40%※低減します。(※株式会社スピングルカンパニー調べ)
【アウトソールの摩耗性の比較】
左右同時に試着し一年間使用後、かかと部分の摩耗を確認
ライニング・インソールに使用した「COOL MAXIM/クール マキシム」は、防臭・抗菌・防カビ機能を持ち、吸汗性・拡散性にも優れた機能素材です。
55%が使用済みペットボトルや繊維くずなどの再生素材から作られています。異型断面を持つ繊維同士の隙間が毛細管の役目を果たし、水分をため込まずドライな状態に保ちます。
カラーシューレースは、繊維の安全証明「エコテックス®」の認可が下りた糸を使用しています。
また、アッパーと ソールの間のフォクシングテープにはカラーシューレースと同色のラインを入れ、配色にまとまりを持たせています。
・シューレースと同色のフォクシングテープ
展開商品
SPINGLE MOVE SPM-467
「SPINGLE MOVE SPM-467」は、ハイカットタイプ。内側のサイドジップにより簡単に脱ぎ履きが可能。
バルカナイズ製法で生産。キナリ、カーキ、グレーの3色。XS~XL(ユニセックス)の全7サイズ展開。
ベージュのコットン製替え紐付属。
メーカー希望小売価格:2万2,000円 (消費税込)
詳細
■お問合せ先
【消費者】 スピングルカンパニー東京企画室 TEL:03–3871–2171
■バルカナイズ製法について
バルカナイズ製法は、靴本体と硫黄を加えたゴム底材を釜に入れ、加熱・加圧をかけて底付けを行う製法です。底がはがれにくく、靴本体の型崩れが少ないといった利点があります。一方で、生産効率の低さから、この製法を採用するメーカーは極めて少なくなっています。
「SPINGLE MOVE」は、その希少価値の高い製法で、手作業を惜しまず、職人の手によって1足ずつ丁寧に生産されています。
■株式会社スピングルカンパニーソールブランド「RUBEAR /ルベア」について
株式会社スピングルカンパニーの親会社である株式会社ニチマンは、1933年創業当時から製靴用板ゴムを製造し、現在まで「足の健康・安全・安心」をポリシーとしたフットウェアの開発を続けています。
ソールブランド「RUBEAR /ルベア」は、このポリシーを受け継ぎ、「ソールの可能性の追求」をテーマに、他の素材の配合などの研究・開発を進め、常識に捉われることなく革新的なソールを生み出しています。
第一弾の「RUBEAR CNF ソール」に続き、第二弾として本年8月に投入した「RUBEAR NRソール」は、天然ラバーソールと同等の柔らかさと弾力性で弾むような履き心地を実現するとともに、弱点である耐摩耗性を向上させています。
■「SPINGLE MOVE」ブランドについて
「SPINGLE MOVE」は、株式会社スピングルカンパニーのオリジナルブランドです。2002年1月にブランドデビューし、世界で活躍する日本のデザイナーブランドとのコラボレーションを次々に発表。履き心地にこだわり、株式会社スピングルカンパニー工場で長年培った技術と足になじむ革素材を融合させた新しい “レザースニーカー”として、「職人たちが持つ高い技術と品質を活かした、個性的かつ流行に左右されない商品とは何か」を追求しています。
これまでには、地域の素材や伝統文化を取り入れたモデルも数多く発表し、ファッションの幅を広げています。2012年からは、ビジネスシーンでも合わせられる「SPINGLE Biz」を展開。紳士靴とスニーカーの両方の利点を高次元で融合させた新しいビジネスシューズを提案しています。
■SPINGLE COMPANYについて
株式会社スピングルカンパニーは、モノづくりが盛んな備後地方にある広島県府中市に本社を構えるスニーカーのメーカーです。親会社の株式会社ニチマン(代表取締役社長:内田貴久)が1997年に設立し、オリジナルブランド「SPINGLE MOVE」の企画・製造・販売を手掛けています。
株式会社ニチマンは1933年に広島県府中市で創業し、戦後は「日満ゴム工業」としてゴムタイルや製靴用ゴム製品、ゴム長靴や運動靴などを製造・販売してきた老舗のゴム加工メーカーです。創業時からの主力であるゴムタイル(現・株式会社ニチマンラバーテック製造)は成田国際空港や東京ビッグサイト、全国の主要な駅や文化施設などの床材としても活用されています。
80年以上培ったゴム加工技術は「SPINGLE MOVE」の履き心地やデザインに余すところなく活かされています。また、底修理のサービスを展開するなど、製品のその後を見据えたモノづくりにも活用されています。
・社名:株式会社スピングルカンパニー
・所在地:〒726-0005 広島県府中市府中町74-1
・代表者:代表取締役社長 内田貴久
・設立:平成9年(1997年)4月
・事業内容:メンズ・レディスレザースニーカー生産・企画・販売
・販売店:SPINGLE SHOP14店舗、全国の百貨店、シューズショップ350店舗
(2021年10月現在)